キャバクラをすぐにでも辞めたい。けど辞めさせてくれない場合は退職代行で解決!
退職希望があるがなかなか言い出すことができない、または辞めさせてもらえないなんてことがありませんか?
特にそのような悩みを持っているので多い方は、キャバクラなどの夜のお店で働いている方だと思います。
実際に私もキャバクラで働いていた時に「辞めたいのに辞めさせてもらえなかった」ことがありました。
これは私が働いていたお店での話になるのですが、辞めたいことを伝えると「給料を少し上げるから」と良い言葉を並べたり、上手く話しを流したりとお店側はあの手この手ですんなりと辞めさせてはくれません。
私の場合は「売上を〇〇円にしたら」などと条件を付けられたりしました。
ですがこれはまだマシな方です…。
私は夜職を完全に辞めるという理由だったのでそこまでしつこく言われたりはしなかったのですが、給料に不満があったりお店が合わないなどの理由での退職希望の子はまず辞めさせてはもらえません。
なのでお店に何も伝えずに辞める子、いわば飛ぶ子がほとんどです。
普通なら連絡もなしに辞めてしまった子はそれまでと放っておくのが普通なのですが、キャバクラは違います。
店長またはボーイが自宅まで迎えに行ったり、ひどい場合でお店の寮に住んでいた子は合鍵を使って部屋の中に入ってこられた子もいました。
また新しく入店したお店に連絡をしたりお客として行ったりの嫌がらせはボーイさん自ら何回も聞いたことがあります。
中には無断で他店で働いているという理由で時給×3ヵ月の罰金を払わされた子や、移転先のお店に「引き抜き行為」だと苦情を入れられて新しいお店に居づらくなった子もいます。
とんでもないお店だなと思う方が多いと思いますが、これは私が働いていたお店だけではなく他のお店でも珍しくはないことなんです。
キャバクラは入店することは簡単でもすんなりと辞めるのは難しいんですよ。
このようなことがあって、辞めたくても言い出せない、辞めれない、辞めさせてもらえない。
そんなふうに困っている方はキャバクラという職種でなくても多いと思います。
前置きが長くなりましたが、そんな「辞めたくても言い出せない、辞めれない」を解決してくれる業者があるんです。
それは「退職代行サービスのSARABA」です。
では、「退職代行」とはどんな業者なのかを説明したいと思います。
退職代行サービス「SARABA」とは?
退職代行とは、企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービスです。
「会社を辞めたいけど上司に言いづらい。」「人手が足りなくてやめられない。」「上司と顔も合わせたくない。」このような何らかの理由で、直接自分で退職希望を伝えられない方の強い味方になってくれます。
SARABAに退職代行の依頼をすれば、あなたの代わりにSARABAが退職の旨を伝えてくれて郵送で手続きをすませてくれるので、上司と顔を合わさずに話す必要もなく退職をすることができます。
最近テレビにも取り上げられ人気となっている退職代行サービスですが、他社と比べてSARABAはとてもおすすめですよ。
料金は一律30.000円
退職代行会社を検索してみれば中には1万円を切るような会社もありますが、即日の実行+1万円、折り返し電話対応+1万円、営業時間外の対応+2万円、といった感じでどんどんお金がかかってしまい実際には5万円もの料金がかかってしまうことも珍しくありません。
弁護士だと相談料や報酬金、着手金、事務手数料、日当などすべてを合わせると安くても15万円ほどかかってしまいます。
ですが、SARABAは追加料金なしの全てコミコミ価格3万円ポッキリ!
しかも、相談・電話回数無制限の24時間対応の即日退職も可能です。
万が一退職できなかった場合、全額返金の「返金保証」があるので安心して利用することができます。
ホームページに退職成功率はほぼ100%と記載されていますが、この「ほぼ」というのは依頼者が会社側から休業と退職のどちらがいいのかと問われた際に、休業を選んだために退職とならなかったため、ほぼ100%となっいます。
なので、退職できなかったというケースはないみたいです。
全国どこからでも相談可能で、どんな職種にも対応してくれます。
キャバクラ・夜職・水商売を辞めたくても辞められずに悩んでいる方は一度相談してみてください。
SARABAなら必ず力になってくれるはずです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません